SOLITUDE-klang

ヴィジュアル系オタクの冷酷で情熱的なライブレポ

摩天楼オペラ『地球 -The Elements- TOUR』FINAL@EX THEATER ROPPONGI

摩天楼オペラ

地球 -The Elements- TOUR@EX THEATER ROPPONGI

2016/5/4(水・祝)

 

ほんとだったらこんなふうに

 

ここに摩天楼オペラなんちゃらって出るんでそれ撮るんですけど

アホのような強風のため電車が遅れまして安定の開演ギリギリ到着で忘れ

kayaちゃんはちゃんと撮ってた(笑)

 

EX THEATER良い箱ですよね~大好きです 横長見やすい

 

地球がかっこいいアルバムであることはわかっていたのですけど

聴かないとライブが迫ってるCDだらけで手が出せず

ライブ前日の夕方にようやく聴き始めたわけですが

これこそ1曲1曲レビューを書きたくなるレベルでさすがの出来栄えでした

まさに『地球』

エキゾチックな街を旅しているかのような気分になり

最後 この「今」に帰還し それに感謝が溢れるような

素晴らしい作品に仕上がっていると思います

 

生を見る前からわくわく

 

【setlist】

PANDORA

EMPEROR

致命傷

BURNING SOUL

Psychic Paradise

Mermaid

君と見る風の行方

青く透明な神秘の海へ

FANTASIA

Good Bye My World

YOU&I

蜘蛛の糸

RUSH!

SILENTSCREAM

ANOMIE

ether

讃えよう母なる地で

地球

 

~en~

 

GLORIA

Innovational Symphonia

喝采と激情のグロリア

 

 

 

セトリを友達から拝借

オペラさんは本当に毎度毎度コメントしずらい衣装をお召ですが

今回はみんな真っ白 ギターもベースも真っ白白

お苑さんはてっかてかのゴールドのパンツに白いブーツ...

 

アン様が白ジャケの下に着ているブラウスについては

服飾デザイナーとして黙っていられないんですけど

胸にU字の配色パイピング切り替え どうして(笑)

ギターあんなに上手いのに

 

PANDORA というタイトルの曲は

アルルカンにもMORRIGANにもあるなーって

1曲目からドラムがパタパタ走る勢いのあるナンバー

 

悠くんが早々に上着を脱ぎ…なんだろう、 ただの白いTシャツに見える

私が初めて摩天楼オペラを知った時のドラムの人と違う....(同じです

 

致命傷 野音ぶりに聴きました

オペラさんはただ手扇子して拳上げてるだけだと

リズムが単調じゃないんで

拳上げたと見せかけて髪かき上げるみたいな

無駄な動きが増えます

知らない曲だと次のリズムが予想できません

DIAURAさんと正反対だね

 

疾走感溢れるBURNING SOUL

1番高音になるところを今か今かと待ちわび

みんなの期待に応えるかの如くぁーーーにんそーーぉぅおーー

凄いっ!ウルトラソウッ!

なんであんな声出るあの人!

むじんくんみたいな衣装着てなんでそんな凄い声出る!

ここで早速鳥肌ゾワゾワ涙出そうに(早い)

 

苑 「俺が汗かかなきゃ始まらないだろぅ~

やっぱり、これだけのライブハウスになると空調が凄いですね!

 

お前ら快適ですかぁー? 」

 

オペラー「うぇ~~~い!」

 

 

空調とても快適でした

 

Mermaid Justiceに入ってた曲ですね!

ひっさびさのイントロにタイトル思いだせないけど

とりあえず懐かしい曲だということはわかった まま曲終わった(笑)

Justiceツアーは新木場COASTに見に行ったようなうやむやな記憶

哀しげな歌詞に前向きなメロディーライン このサビのバイバイ好き 

 

アコギが出てきて青く透明な神秘の海へ

古いレコードから途切れ途切れに聞こえる

禁じられた遊びみたいな 出だし

曲中右手をおデコに当て海を眺める仕草をするアン様は

ヨットの先頭に片足掛ける石原裕次郎のようでした

 

伝わるんでしょうか

 

歌い終えて颯爽と去っていくお苑

あ FANTASIAね!

オペラとNoGoDのインスト曲は

それだけのアルバム1枚作ってほしいくらいかっこいいのです

楽器隊半端ねー

オペラワンマンはこれが楽しみのひとつ

 

かといって

どちらのバンドも歌が一番すごいとも思っている

 

 

民族音楽なイントロのGood Bye My World

お天気の良い中東にいるみたいな気分に

世界ふしぎ発見

しかしギターソロがすごい 

不協和音の掛け合いが新鮮でした 他のバンドにない

 

どっかで燿くんが真っ白なフード付の長いアウターを

一旦袖に掃けて脱いで来たのかな

中も白シャツ白パンで袖口モソモソしながら再登場して

あれ パジャマかな?

寝起きかな?

 

SILENT SCREAMが音源より良かった

これめっちゃ良かった 盛り上がった

この曲を持ってくる位置がまた良くてねー

サビの部分で短調から長調に変わるオーケストラ感は

途中でふわー って明るくなる感じがたまらなく

オペラならではだよなぁって思います

間奏部分は映画音楽みたいで

VersaillesのBRAVEみたいな勇ましさありますね

ライブ後ハマって今すごい聴いてますw

 

ここでANOMIE!ANOMIE!!!

こんなに懐かしく感じるなんて何年やってるんだろうと思えば

9周年だそうじゃないですか

地球 とっても希望感溢れてる

とても悲哀とメランコリーとかMurder Scopeとか

歌ってたとは思えないほど

ポジティブなヴィジュアル系になりました

お苑さんの声がB'zっぽいって言ってたあの頃を思い出します

(今でも似てるなーと思ってますw)

 

ANOMIEからそのまま光の向こうへ~

ether歌い出し

あれの生はさぞヤバかろうと思っていたのですがヤバかった

綺麗な曲ですね

心が汚れたと思ったら聴こうと思います(笑)

 

苑「まだまだいけますかー?」

 

オペラー「うおおおおーーーーーー…!」

 

苑「…お前ら...最近ロングトーンだよねw

摩天楼オペラは  ボーカルも  ファンも

ハイトーンで ロングトーン!」

 

男性オペラーさん更に増えたね

今通っているバンドさん中で多分一番男性率高いと思う

うおおおお!がすごい気合入ってた(笑)

 

賛美歌 讃えよう母なる地で

合唱団入れるのかなと思ってたんだけど同期でした

純粋な歌声に合わせてお苑が大切そうに歌うイントロ

もう...もうこの辺りから感動を誘う演出になってきてます

この前日比谷野音行った時も

Orbから天国の在る場所の流れでまんまと泣かされそうになったのを

思い出しますw

喜びを~♪ってところの合唱団とお苑の掛け合いがああ ダメだ美しい(笑)

音楽の教科書載せたほうがいい

 

本編最後

音源聴いてる範囲ではBURNING SOULが目立ちすぎて

そんなに印象に残ってなかった アルバムラスト曲の地球

余裕のあるボーカルで歌い上げるスローなサビと金テの紙吹雪にヤラれて涙がw

 

ずるいですねー

 

 

アンコールではお苑アン様悠くんが白T

あやっくすが黒T 燿くんが黒のパーカーに着替えて登場

アン様のギターがいつもの赤いのになってた

キーボード操りながら左手をフワフワやるあやっくすを見て

何やってんだあの人...って思ってたけどこっちに来て手を振るあやっくすかわいい

かわいい(一定の距離感において)

 

彩雨「僕達今度カナダでライブやるんですけど…

あ なんならそこ来ちゃってもいいんですよ?

で ”来ちゃった///♡ ”とかいう手紙でもくれたらいいです」

 

アンコール王道のグロリアとグロリア

 

悠くんが高い位置に居てよく見えたんだけど

GLORIAはドラムがすごいですねぇ 胃にくる(笑)

フォーザキーングフォーザラーンフォーザマウーンテン♪()

アン様安定の背弾き ぷ 

 

イノベも私的には結構レアでした

そして喝采と激情も聴けるなんて

お苑のアカペラ終わったあとの拍手喝采が更に感動させるんですね~

すごい声だと思います本当に

 

オペラぐらいになると4~5日引きずるような良いライブするね(笑)最後のほうはいつも感動的な演出になってる。

KAMIJOさんKayaちゃんからお花🌹 pic.twitter.com/X2NLKkQFZX

— 。.ʚペガサスらむɞ .。 (@RAM_SOLITUDE) 2016年5月4日

FINALしか見に行っていないんで いつも結構久しぶりなんですが

どんどんすごくなりますね 今回一番思ったのは声量

たくさんバンド見てますけど

終わった後何日か 

そのバンドの曲ばっかり聴いちゃったりするようなライブができる人達って

やっぱり限られるんですね

好き好きの問題でもありますけど

ココロ持ってかれるっていうのかな

オペラクラスになるとそれができちゃう 

さすがだなーと思いました

 

 

1年で一番好きな大型連休

大好きな音楽で埋め尽くしてやります

次のライブはMEJIBRAY2DAYSなんですが

uchusentai:noizの皆さんがNOIZ名義でやってるライブと

被っていまして

悩みながら仙台に向おうと思います

 

 

see you next gig.

 

 

人気ブログランキングへ