SOLITUDE-klang

ヴィジュアル系オタクの冷酷で情熱的なライブレポ

篠突く雨主催「乱世に降る追憶の雨・東京編」 @高田馬場AREA

JUGEMテーマ:ヴィジュアル系バンド

 

7/14

篠突く雨主催のイベントに行ってきました

乱世に降る追憶の雨 タイトルの通り関東は突然の豪雨

だったようですが運よく傘を使わずに箱到着

 

■出演 
マルコ 

乙女国家 

ピサロ 

Rides In ReVellion 
スティグマ 
ELYSION 

篠突く雨 

 

マルコ

 

入った時には始まってたので登場を見ていないのですけど

ここかなあ 物販席に鳥居が置いてあったの(←篠突く雨だったみたい)

パッと見人気が集中しそうな正統派眼鏡麺ドラム恭平さん

Vo.礼さんはローリー寺西さんのようなただならぬ妖気を発していた 良い白コン

公式によるとレトロフューチャーをコンセプトにしているのだとか

 

箱入ってすぐやってたのが

だるまさんが転んだの要領で上手くポーズできない奴にボーカルさんが適当なあだ名を付ける曲

そこそことんでもない体制でストップした後興味なさそうに見ている別盤動員を巻き込む

バンド側からしたら勇気のいる一曲でした

なめ茸とか命名されててwその後もちょいちょいあだ名を組み込んで煽ってくるので

ボーカルと目を合わせないようにしないといけません(笑)

少々年季入ってるでしょうか 大人な印象(柔らかい表現)

 

ギャさんが横に3歩飛んでジャンプみたいな見たことない振りしてたな

場所取りそうだ 動員増えたらできないなあれ

日章旗柄の扇子を使った曲があった あれ物販で売ってるらしい

 

そういえばMCで「今日 トッパー」て言ってた トップバッターか

 

変人になれるかー!と頻りに煽っていましたが

 

変人感謝祭は無料ワンマンだそう

 

 

乙女国家

 

 

おっとこれは衝撃的(笑)

確か昨年末のMEJIBRAY EXの時帰りにフライヤー貰ったんだ

多分下手ギターさんだったかな?

バンド名からして何かしら党派なり独自の思想で世界創ってる気はしてた

幕が開いたらこの画像の旗を持ったボーカルさんがお立ち台に

ふ~ん とNoGoDを初めて見た時のような見方をしていたら

ボーカルミスターさんが団長に見えてきた←

この人も日章旗を腹に巻いてて白い手袋してる しかも足元上履きw

ミスターっていうネーミングも団長圏な気がする(笑)

 

 

この国家演説というのがMCなんじゃないかと思うのですが

白塗りドラム アルミさんが真っ赤なメガホンを持って

「国民の皆さん 明日 高田馬場CLUB PHASEにて~

     ラッセーラー ラッセーラー」

 

鳥肌実の演説聞いてるみたい(笑)

アルミさん話してる間はみんな敬礼して聞いてて

挙句万歳三唱させられましたw

煽り曲ともなるとただの逆ダイじゃありません

敬礼からの逆ダイ 曲中にも万歳三唱 お国のため

 

とても思想の偏った世界観でしたがwここが一番動員多かったかな

 

下手ギターの緑髪さん可愛い笑顔 

ミスターは(呼び捨て圏)クリーンよりシャウトがかっこいい

上手ギター オネエかな?←見た目は男の子なんだけど 

捌ける時の万歳が女子力あったのでつい

 

 

 

ピサロ

 

自分のアー写の額入り肖像画を持ってメンバー登場

それをそこらへんに飾って(立てかけて)ライブスタート これはまた何者で?

ベースの方がものすごい動きが激しくて激しくてそれはもう激しくて

ちょっときふみんを思い出す(笑)

あんな長くて重たい楽器操りながらあんなに動けないよ普通

そしてまた下手に緑髪がいる 

金髪以上抜かないと入らないタイプの緑だった(緑髪歴7年)

胸元のシャボがおしゃれでナイトメアのジャックみたいな雰囲気持ってる弥妓さん

 

ボーカル虎歪さん 読めない(笑) こえさんて読むのかな

声高い(ややこしい)

どうやら彼らはライブのことを「展覧会」と呼ぶらしいw

印象派ピサロ ピカソ? 

幕が閉じてから「次回展覧会は 2016.07.17 [Sun] HOLIDAY SHINJUKUです」

とかってアナウンス入りました

 

 

 

RidesInRevellion

 

 

彼らを見るために来ました 初RIR

ここでもTwitterでも散々騒ぎ立てていましたけど

このROSEという無配音源がどうしも欲しくて

 

この曲を良いと思わない気持ちがわからない(笑)

 

ほら ドとソ!←(多分CとF?)

サビとギターソロだけがメジャーコードっていう大好物の構成

これの生を聴くことができて本当に嬉しかったー!ニコニコしてたと思う(笑)

サビの手扇子は思っていた以上に気持ち良かったです

 

登場SEがXのWORLD ANTHEMを思わせるメンバーコール入り

Seiriosの衣装でしょうか ボーカルさん帽子を頭に乗せて出てきた

こんなに推してるというのにボーカルの方の名前読めない すいません

 

スティックくるくるドラム飴ちゃんの可愛さ あざとかった・・

ニコニコドラマースマイルに色々持ってかれました

 

Eternal~渇望の空~

-CHAIN-

Rosé

 

3曲で終わってしまうなんて勿体無い!

関東の動員はまだ少なそうですけど是非自分を信じて続けて欲しいです←

 

 

ボーカルの声にちょっとクセがあるので好き嫌いあると思うけど

歌は生も良かった

ロディアスなサビで手扇子がよく似合う曲調です シンセ音が目立つ

7/28の大阪MUSEはMEJIBRAYとかぶっていて行かれないので

どなたか見てきてください(笑)

 

 

自分でもどうしてこんなに推してるのか謎なんですけどw

なんか懐かしくて音が

またなんか配布音源ある・・・

8/20も行きます(熱狂)

 

 

スティグマ

 

 

どっからどう見ても「スティグマ」だった

スティグマ知らなかったけどこの人たちはきっとスティグマと思った

至る所にチェーンが引っ掛けられてて ドラムセットの前にチェーンがかかってる図は

~展示品~のようだった

ボーカルさんの髪型が黒髪の角

暁さん(ルルル)みたいな可愛いのじゃなくて尖ってて細い悪魔っぽい角

美容師さんが練習で使うような頭部のみ抱えて出てきた(笑)

あれを見たのは4年前のOmegaDrip以来 あの時は天井から頭が下がってたw

 

しかし今日は下手に髪の毛緑の人ばっかり来る なんの呪いでしょう

DEZERT SaZさん昔こんな髪型だったな

 

激しい曲になるとボーカルさんが髪の毛をつかんで頭部(カットウィッグ)をぶんぶん振り回すw

 

 

こちらも始動1周年ワンマンがあるそうだ

 

 

ELYSION

 

 

Elysionというと女性ボーカルの洋楽バンドさんいますよね

そして何よりサンホラのあの有名なアルバムタイトルもElysion ねぇパパ その楽園では♪

ヴィジュアル系バンドにもELYSIONがいた

 

死後の世界がコンセプトだとか 曲調は若干シンフォニック

衣装とか立ち姿とかシンセの音質とかPhantasmagoriaみたい 

ドラムさん女形!最近こうゆう女形あんまり見ないからテンション上がりました

古き良きヴィジュアル系の意志を継いでる感じします

 

ボーカルさん歌うと声太い 衣装とのギャップ

祈りなさい とか言われて折りたたんでるお客さんの姿見ると

教祖様と信者の図に見える 神歌のよう

 

後半かなり盛り上がってた

最後の「終焉のカンパネラ」は一回聴いたら忘れない独特な旋律

これがELYSIONというバンドを説明してる気がしました

最後には結構引き込まれてた 

 

1周年記念ワンマンは12/16

 

 

篠突く雨

 

 

この日の主催バンド 篠突く雨 調べたらなんと始動4ヶ月

花魁コンセプトだそうで尺八やら三味線やら何らか和楽器の音が組み込まれていた

 

転換中のBGMがタイプだった(バンドによって転換BGM違った)

幕が開いて目が点になった 

暗転してもお客さん座ったまま手を合わせて拝んでんだけど

何が始まるんです?

お経みたいなバックプリントのTシャツ着て

 

楽器隊が白装束

ステージのそこかしこに筆文字の「篠突く雨」と書かれた紙が呪いように貼られているのを見て

曲が苦手なジャンルな予感がしてきた

そして同じ衣装だからでしょうけど上手下手のギターさんが双子のようでw雰囲気が似ていた

上手のギターさんは眼帯キャラみたい

 

白装束と白い貼り紙の間から必要以上に派手な出で立ちのボーカルさん登場

ボーカル:taro  太郎? 髪ピンク

曲が始まると三味線に錯覚する フライングV(笑)

 

歌が始まってびっくり

そのヴィジュアルで曲キャッチーなんですか

そしてその軽い歌声は・・・!

和楽器音入れると 己龍とかジンとか

ああいう曲調にしかならないんだと思い込んでたけど

こんなにポップでキャッチーに仕上がるものなのか

 

元も子もないこと言えば和楽器なくても曲が成り立つ気もするけども(笑)

白装束と和楽器音がなければ印象に残るのはボーカルの声ぐらいと思うと

上手い演出だな

 

taroさんの声 Lycaon悠希さんみたいな軽さある

デスボもその体格からは想像つきにくい品のある声で

私結構好きです

 

おそらく「来世の花」という曲で扇子振り回す曲がありましたが

扇子の使い方がバブリーでした ジュリセンのよう

扇子 流行ってるのでしょうか

踊りなさい狂いなさい死になさい 煽り方まで悠希さんの面影が

声綺麗だなあ

 

一曲目の「追憶の雨」サビがまだ耳に残ってる

想定外だったのが手伝って音源収集に走りそうですw

最後の曲かなあ すごい盛り上がってたの

すでに完成されてる感じしました

 

アンコールの曲はお客さんが文字通り右往左往走る

モッシュじゃない新しいモッシュ(?)

あれはちょっと中に入れないですけどw楽しそうでした

ところで今後楽器隊の衣装はどうなるんでしょうか

曲ごとに変わるんですかね

 

そんなんも含めてちょっと も一度見てみたい

けどこのクラスのバンドさんは平日の早い時間開演が多いので

次のチャンスは結構先になりそうですね・・・音集めよう・・

 

 

乙女国家もそうでしたが

マイナスイメージから入るともうプラスにしかならないわけで

どちらも好印象でした

 

こうゆう発掘系ライブにひとりで気合入れて見に行くのが

一番楽しいです

一体何を発掘してるのかわかりませんが(笑)

音を聴いたり生を見たりして「いい!」と思った時の私の異常な探究心は自分でも気持ちわるいと思うほどオタクです

そしてそれをこうして書き残すのがとても幸せ 変人ですw

 

できれば売れてくれてもっと見る機会増やしたいけど 

気が済むまでヴィジュアル系やってて欲しいと思います

 

 

next liveはNOIZ名古屋!

久方ぶり隊員仲間と遠征です 楽しみ

 

see you next gig.

 

 

 
ヴィジュアル系 ブログランキングへ

 


Web拍手