SOLITUDE-klang

ヴィジュアル系オタクの冷酷で情熱的なライブレポ

新潟酒造

もう先週のことというかまだ先週なのかというか

 

ホテルをチェックアウトして眠い目をこすりながら朝ごはんを

ちゃぶぜんで食べたんだけど白米美味い!

普通のハムエッグ定食なのにご飯美味い

さすが米どころ

 

米どころ=酒どころ

Versaillesのライブ翌日は酒造見学に行ってきたのでそのレポ

(というか画像載せとく)

 

 

新潟駅からタクシー乗ったらこれ周りなんもねー

そして寒い...新潟寒い...

 

工事中(笑)

 

 

今代司酒造さんへ行ってまいりました

 

 

 

スリッパに履き替えて中に入ると一緒に見学する方々が数人おられた

 

案内人は九代目蔵元のおっちゃんだったんですがこれまたキャラがw

おれらの会話全部拾ってくんだwww

 

入ってすぐのところに原料になる米俵が

巨大な釜みたいのあったけどあれで蒸すのかなっておれ話聞いてない(笑)

 

そして「本蔵」と書かれた通路へ通される

 

 

温度を管理されたタンクの中で20~30日発酵させるらしい

 

 

ひんやり寒いgkbr

 

すんごい向こうまで大きなタンクがいくつも並んでいるわけだが

炭酸ガスが発生しているとかでこのタンクに落ちたら死ぬらしい

むしろ酒に溺れて死ぬなんて本望だのなんだの喋ってたらそれ拾われた

 

お酒が凍る温度って知ってる?

 

これ知らんかった

お酒の度数にマイナス付けた温度で凍るんだってさ

へぇ~

そいやウォッカとか凍らないよね

 

 

ここは江戸時代に使用していたと思われる..なんだっけ...笑

ここ2階なんだけど床の板が一枚一枚めくれるし

なにしろ階段が物凄い怪しかったwレトロ

昔は木を加工したりしないでそのまんま使ってたから

時の経過と共に崩れないように

わざと曲がった木を1本入れたりしてたんだって

写真突き当たりの緑の額の上にちょっと見える歪んだ木 これ天然木だとか

ちなみにこの緑の額は撮影に使われた偽物で発砲スチロール製w

 

 

そしてこの機械で絞る

この白いの板がいっぱい並んでる横図なんだが

この板に酒粕がひっついてくる そしてそれを剥す

昔はこれを人の手でひとつひとつやってたんだね

 

ここで酒粕と新酒に分けられ貯蔵されるそうな

 

工程はこんな感じ(端折る)

 

 

酒造り記憶曖昧で説明間違ってるかもしれない(何しに行った笑)

 

 

最後にいろいろ試飲できるんだけどもちろんこれが目的なんだけどもw

全部美味しい!なにこれうめー!ってなって

超美味い!!と言ったお酒をこの九代目蔵元さんに

 

   「これが好き?こ~りゃ~酒飲みだ

       これ結構辛口だからね? 酒飲みが好きなヤツだ」

 

とか言われた それがコレ

 ↓ ↓

 

濁り酒もめっちゃ美味かった

フルーティーなのとかいろいろあったけどとりあえずこの試飲で全部忘れた(笑)

午前中からおかしなテンションで新幹線までの時間を持て余す

 

 

ステラおばさんのイートインなんてあるんだね

 

 

お店めちゃくちゃかわいかったけど撮影よりなにより

斜め前の回転寿司が気になって落ち着かず(笑)

朝ごはん食べて日本酒呑んでおやつ食べたから寿司は我慢してw

売店で鱒の押し寿司買って岐路へ

 

 

こゆう旅久しぶりだったわー

遠征ってもいっつもバタバタしててライブだけ行って帰って即刻仕事だったりするから

う~ん満喫 たまには必要だね

 

 

帰りまたビール(笑)

 

そういや行きの新幹線で飲んだこのビール

 

 

これすんげー美味しかった

関東で売ってないのかな見たことない(岩手産..?)

 

 

以上新潟行って酒ばっかり呑んでたレポでした(笑)

 

 

次はFC当選して会社の政治的に参戦できたらそのレポ書きますw

ではではGNH