SOLITUDE-klang

ヴィジュアル系オタクの冷酷で情熱的なライブレポ

零夜生誕ワンマンライブ「STRONG REIYA」@池袋EDGE

鼻の中の毛細血管が集中してる部位の名称知ってますか

「キーゼルバッハ」

どこの音楽家かと思うような部位が切れて出血し止まらなくなる事件が起きてから粘膜を焼灼しては傷痕が塞がらず出血するを永遠に繰り返していた数ヶ月

症状は落ち着いたもののあらゆる振りにドクターストップがかかったままなんですけど

泣いてはいけない(鼻水ダメ)というのがなかなか難しい ライブ見てると特にw

 

久しぶりのライブ

3週間も会えなかったからメンタル病んだわ

 

6/8(SAT)

f:id:SOLITUDE:20240608214804j:image

撮影会があるからかなんと16時開場  間に合わ

最近どこも人多すぎて走れないし駅ロッカーも埋まってるから少し余裕見ないと遅れちゃうんだよね

満員のEDGEはエアコンがよく効いておりAREAの三柵を思い出す冷え込み

BGMはたぶん90"Sヴィジュアル系(?古のVわからなくてすまない)清春さんの声が大きく響くとw暗転

ドラムのリズムと共に開幕 いつものツートン 後ろ髪を少し跳ねさせたセットでライダース姿の亞んちゃんだけ板付き

ドラムがフロアを盛り上げるとライダースの肩を落としてMarilyn Mansonのタンクシャツをチラつかせながら零夜さんがステージへ  ・・ん なんか なんだろ

さっき聴いてたからか清春味を強めに感じる

ベースのストラップをくぐるとセンターのマイクスタンド前に立ち池袋ぉ~!!零夜ワンマンショーかもしれない

ヲイヲイ先導しながらフロアを煽る …清春・・?←

前髪のセンターを少し立ち上げたセットの春さんはブルーのラインジャージと多分Y2Kシンプソンズコラボかな ホッケーシャツにライダース この合わせ方可愛かった

乾いたウェーブ髪でグランジロックな雰囲気の一葵さんもライダースの中はロックプリントのタンクシャツだと思う 

バースデーライブはいつも衣装が楽しみ

 

耳慣れた1曲目のリズム バッド

ライダースを着ているだけで何を聴いてもロックンロール

久しぶりのこの空気感 この音 この歌声にじんわり安心感を覚える数分間でした 

そのままプルタブをプシュッ  今日はハイボールではなくスト缶を開ける音なのでしょうきっとw

うざい バッドからの繋がりの良さにパズルのピースがハマったような感覚にw

序章~本編に入るような気持ち良さ

今日は春さんのギターが白いファントム

ギブソンの音に慣れていると少しまろやかに聴こえるね 弾いてる人は変わらずぶっ飛んでるけど

でもマザレナイのイントロはこのギターの音が好きだなぁ

このリフをバックに煽ってくる零夜さんの声もいつも胸が苦しくなる切なさ

こんな哀しくて報われない曲が華やかな手扇子や拳に乗せてフロアの笑顔に包まれる これがザアザアのたまらないところだよね

冒頭から強みを見せつけるセトリ

聞き慣れない銃声が聴こえた後 ピストルのイントロ

なんてアメリカンな演出

治安の悪い路地裏に屯す若者達みたいだ

君の心臓を食べてしまいたい

今日は零夜さん遠くてイントロを見逃したんだけど多分口元に手をやって内臓貪ってたと思う

このリズムのヘドバン気持ちいい

一葵さんはAメロを歌いながら白目剥きながら

狙った獲物を首を傾げつつ凝視する(こわい

パッと視線を隣に移してお客さんが上げてる手を掴むとすごい勢いで振り払われてて(笑)(笑)あの掴み方は確かに心臓抉り抜いて食べそうだったw

変質者扱いめちゃ笑ってしまった(笑)

洞窟を滴る水の音 水没  イントロに入るとお立ち台の後ろに座っていた一葵さんがスっと立ち上がる

ファスナーを上まで上げたライダース姿で重いバスドラを踏むBメロの亞んちゃんがかっこよくてさ

喋ったらああなるってことを忘れる

深海の底みたいな静寂を感じるサビは お立ち台で上へ上へと体を伸ばす一葵さん "あと少しなのに"と 床に転げ落ちるパフォーマンス 綺麗だったな

水没が終わると 春さんのギターが世界を創る(全部持ってかれる)

毎回毎回聴き慣れないフレーズで一体何に繋がるのかわからない この音 この音 と求めるまま追いかけていると亞んちゃんの規則的なドラムが入る

オレンジの空

零夜さんらしい選曲

横長の箱は後ろでもステージ近いけど左右が遠いぜ・・・イントロのベースと2回目のAメロに重なる細やかなギターが好きだよ

朗読は消去

何を考えていたわけでも思い出したわけでもないけどなんか涙出てきたな 泣いたらダメなのに(笑)

ザアザアのライブそうゆう時あるよね 

ステージの温度が伝わってきて

馴染んだ音と見慣れた4人だ~って思って

いつも聴いてる曲なのに~…理由なくただ涙出てくる~

蟻と砂糖  一葵さんがライダースを脱いでマイクスタンドに掛ける すると…

 

 

二の腕(久々)

 

こっからずっと二の腕

一時とても痩せてしまって細二の腕だったことがあったけど久方ぶりにしっかりと見応えある腕でした(曲聴いてない

 

ここなんて言ってたっけな

"生まれたら あとはどうせ 死ぬだけ"みたいなこと言ってたと思う 不幸の始まり

生誕祭だというのに生まれたら死ぬだけ 生きても死んでも不幸な世界 さすがの選曲

それにしてもギターソロに入るとことギターソロやばいなほんと好き…

 

春さんが一歩前へ この空気感  これは カ ミ ソ リ

生演奏を初めて聴いた時あまりに感傷的で哀しくて苦しくてたまらなくなったの覚えてるんだけど この曲バンド側の感情が剥き出しで聴こえるから

最近は少しだけ余裕を感じたりしてる  これが大人になってしまうということか

実際はどうかわからんけども(笑)

ラストー

セックスの歌歌いまーす

零夜バースデーでやらないわけがない交尾をしてよ

(と思ったけど昨年やってなかったw)

上手から芯のある煽り 下手からセックスしよ~ぜぇ~

私の中ではこの曲零夜さんの曲

セックスアルコールロックンロールや

 

~アンコール(ややこしい)~

 

ライダース姿の亞んちゃん 丸いサングラス持って出てきた

お立ち台に片脚掛けてサングラスを掛ける→外す フロア:きゃァァア♡!!!!!!

もう一回掛ける→外す フロア:きゃァァアアア♡!!!!!!  なにしとん

零夜さん 喋ろうとしたらすごい音量の零夜コールの襲撃を受けたので喋るの諦めてぉおおいいよ!?来いよ!もっと来いよ!

って煽ってどうやって締めてたか忘れた

今日誕生日なんですよ

ストロング零夜ってことでね

マネージャー!例のものを!

(コンビニ袋下げたコゴエさんがステージへ)

…よくこんな感じのコゴエさん地方のライブ前に見掛けるわ

生活感溢れる感じでコンビニ袋からスト缶を出し全員に渡すと亞んちゃんが前に出てきてドラム台に座ってる一葵さんの横に立った この構図いいな 

スト缶はお客さんから段ボールひと箱届いたって言ってたから(笑)そこから抜いてコンビニ袋入れたと思うけど

あの ちょっと一ついいですか?

(零夜さんと一葵さん) 兄弟すぎません?

(ロックタンクシャツ+黒スキニー)あの ライダースってだけ指定したじゃないですか

あとはどう揃えてるか知らないんですよ

さっき蟻と砂糖ん時ビックリしたわ

途中でライダース脱ごうと思ってたんでしょ?(うんうん)

春さんに兄弟すぎません?って言われた時一葵さんが笑ってたんだけど

その笑顔たるや尊さの極みだった

春くんちょっと一瞬ライダース脱いでみてよ

ホッケーシャツ+ラインパンツのスポーティーな着こなし

黒スキニーとライダースで王道スタイルの亞んちゃん グラサン装着して 俺の

コーデは どぅだぁー?

フロア:かわいーーーー♡♡♡

ビートたけしさんのコントみたいですね

 

とりあえず乾杯しましょうか

プルタブをあげる音 プシュって春さんから いい音した~リアル"うざい"

一葵さん 自分でマイク持ちながら…プシュっ

亞んちゃん  

   … …  ポンッ   (!?)

 

ひとりだけ違うもん開けた?

ワンカップ感ありましたね

 

ストロング好きなの?

うっす

ストロングの良いとこは?

飛べる 

あの 強くなれる

なんかそんな こどもののみものみたいな

零夜さんの「ありがとうー!」で 乾杯して

メンバーみんなひと口ゴクリ…

…強くなれました?

弱くなった気がします

(gkgk)ー!

強くなれるって聞いたので

みんなも飲みたいでしょ

あの 上のファミマの ストロング売り切れる売り切れる

あの…

ストロング片手に言うことじゃないんですけど…

歳を重ねて…

歳を重ねるって

あんまり 良くないこと みたいな感じじゃないですか(世間的には)

でもね 今が一番幸せなんですよ

ちょっとこれ聞いてまた泣きそになったけど

スト缶片手なのにw あまりにも幸せそうな笑顔だったからさ

春さんめっちゃ飲んでるし

ありがとうほんと メンバーもみんな

ありがとうね

これからもザアザアやってこうね?

もちろん!

(ウンウン)

(ぷいっ)

ザアザア無くなったら何もないんだからほんと

ザアザアやめたらトー横あるじゃん トー横行けばいい

トー横の隅っこのほうでこうやって(ストロング飲んで)

あれ元ザアザアの零夜じゃない?みたいな

春さんストロング飲み干す勢い そうゆう感じ?

強くなれるって聞いたので

春くん酔っ払ったらそこでみんなに説教始めるでしょ

w …やりたい

…これからもよろしくね?(メンバーに)

(ぷいっ)

(ニコッ)

もちろんもちろん

ザアザアしかないんだから

俺達も みんなも  ザアザアしかないから

 

みんなで乾杯しましょう~今日は生もハイボールもないから 3回全部ストロング

アル中 ストロングバージョンwはほんとに3回共にストロングで手挙げさせられた

ラストダンス 今日のヘアセットやっぱりかっこいいな零夜さん

お立ち台からひょいって降りたら春さんとこ寄ってって 2人で向き合って弾いてる(尊)

いつも零夜さんが上手に行ってイチャつくけど春さん自ら下手に行くパターンはまだ見たことないな

感電、けがのおそれがあります。

真ん中割るタイムw

一葵さんがいってらっしゃいって零夜さんの背中を押すと

(弾かなきゃいけないからw)ベースを持ったままフロアへ降臨

下手いけるかー!って煽ってるのはステージの一葵さん フロアの零夜を潰せーーー!

最初の右 左 移動の次の指示を一葵さん忘れてたよねwどっち行けばいいか路頭に迷う様子を見て右!って腕上げてた

零夜さんは上下に走り回る波に乗ってこ 殺される…とばかりに早々に這い上がってた

と思えばいつの間にかフロアに一葵さん

感電 終わりに酒もってこーーーーい!!!!

www

音締めの前に一葵さん 零夜さんの顔見て

 

誕生日おめでとう

 

できるだけそっけなくwでも必ず公演中に言葉にする

毎年この人達が好きだなって思う瞬間の一場面

 

零夜さんは最後にステージに残り感謝を伝えてから

 

これからも一緒に生きていこうな

 

いっぱいの笑顔に包まれて 笑顔しかないバースデー

好きな人達が幸せそうなことが幸せな夜でした

 

【Setlist】

バッド
うざい
マザレナイ
ピストル
君の心臓を食べてしまいたい
水没
オレンジの空
(朗読)

消去
蟻と砂糖
不幸の始まり
毒チョコ
カミソリ
どす黒い
交尾をしてよ

~en~

アル中
大雨報発令
ラストダンス
感電、けがのおそれがあります。

 

若い頃から常に過労でw気付けば何も持っていない中年なんですが

でも私にはザアザアがいるし

半年先まで行かなきゃいけないライブ決まってるから

って思えるの強い

続けてくれてありがとうございます

”これからもザアザアやっていこうね?”っていう言葉に

メンバーの反応をついつい窺ってしまったけど

今頷いてくれたからそれでいいんだ

実際の未来がどうであろうと

今全員がそう言ってくれてることがすべて

彼等よりだいぶ年上だけど(笑)私も今が一番幸せで生きるの格段に楽になったから

毎年一つ貰える歳は神様からのギフトだと思うよ

 

お花凄かったーーー!ストゼロタワーw

f:id:SOLITUDE:20240609130927j:image

 

HAPPY BIRTHDAYアニキ!

 

See you next gig.