SOLITUDE-klang

ヴィジュアル系オタクの冷酷で情熱的なライブレポ

#私の人生を変えた9曲-1980年代後半のJ-POP

何日か前にTwitterにこんなタグが

#私の人生を変えた9曲

以前インスタでも回ってきてやってみたけど説明つけたいしとても9曲になんて絞れたもんじゃなかったのでブログにします

でも”私の人生を変えた”ってなってくるとそれはヴィジュアル系ではなく

一番影響受けてると思うのは多分チェッカーズなので(時代)

小学生の頃に親に隠れてこそこそ聴いていたJ-POP達のご紹介記事になってしまいました

 

先日ポニーテールとシュシュを久々に聴いたらいい曲だなと思ってw

アイドル曲ってわかりやすくていい曲結構あるんですよね

 

1.いつかきっと... / 光GENJI

 作詞作曲:飛鳥涼...笑 知らなかったw いい曲


Xのアリーナ公演の記事書く時にふと思い出したんだけど

前に横浜アリーナに来たのって光GENJIだったかもしれないと(笑)

バンギャになる前はクラブ活動をしていたんだけどそのもっと前(小学生)は今で言うジャニオタ履歴があったっていう

かーくん(センター)ファンでした(笑) 

この曲は「ふ・し・ぎ・なBABY」というとても見ていられない演技力の映画の主題だったか挿入歌だったかで

曲はとっても良いので現在の歌唱力でセルフカバーしてほしい

ガラスの十代とかパラダイス銀河も普通にいい曲 旋律は好きです(旋律は)

 

2.TIME ZONE / 男闘呼組

男闘呼組はバンド形態で歌が上手かったし曲もかっこいいので別に今も聴ける

岡本健一さん天然でこの顔面だったのかと思うと当時は芸能人になる人って産まれる前から決まってたんだなと思う それほどの美形

(圧倒的成田昭次ギャでした)

高橋和也さんは最近出演されている映画を観ても素敵な俳優さんになられており

音楽活動もされてるっぽい 

 

3.木枯らしに抱かれて / 小泉今日子

作詞作曲:高見沢俊彦

またびっくりw 知らなかった

Raphaelの”秋風の狂詩曲”の話をするときにいつも思い出すんだけれど秋特有の淋しさ満載な旋律に間奏部分の異国感がたまらない名曲

確かにV系曲のベースになり得る曲調

 

4.抱きしめてTONIGHT / 田原俊彦

これは絶対かっこいいでしょ 誰が聴いてもかっこいいでしょこのイントロ あとCメロ Cメロ!笑


www.youtube.com

しかも歌上手いのよ

忘年会の余興でこれやる人は2:55~のとこのダンスが見ものw懐かしい

今見ると余計な分析してしまうけど曲普通にかっこいいと思う

 

5.ONE NIGHT GIGOLO / チェッカーズ

人生で一番最初にハマったバンドはチェッカーズ

今もどこかのバンドの沼に落ちる瞬間毎回この時の感情を思い出します

久々に見ても濡髪フミヤのあまりの色気にドキドキする(笑)


www.youtube.com

とんねるずの番組でパロディー化されてたので30代後半ぐらいの人なら知ってるのかな

チェッカーズはドラムベースギターに加えてコーラスが2人と サックスがいる変わった編成だけど

ギターが普段聴いてるバンドと違う役割を担っていてベースとサックスで成り立ってるように聴こえる曲が多い

当時そんな分析はできずに聴いてたけどベースが目立つしここのベースの人かっこいんだよ~今もかっこいい

サックスは曲によってギターになることも

NEXT GENERATIONとかそうだったかな これもイントロからゾクゾクする名曲

福岡の国鉄職員だった彼等の夢叶えSONG Standing On The Rainbowとか

Two Kids Bluesも勇敢な構成で大好き

バラードだったらLONG ROADがやばい

焦がれて憧れてバンドやりてぇ~ってなっても俺は女なのでこうはなれないと落ち込んでた中学時代が懐かしい笑

 

6.I’d Start a Fire / REBECCA

レベッカといえばフレンズやONE MORE KISSがメジャーだけどこの曲聴いてみてほしい・・・

地声から裏声に瞬時にひっくり返すNOKKOさんの声の出し方にハマってレベッカ大好きだった中学時代 

76th Starのサビに入る寸前がわかりやすいかな

でこの技(?)に近い歌い方を時々一葵さんがやってる気がするんだけど(笑)

ホラーな噂でテープの貸し借りが流行ったMOONとかヴァージニティーとか独特の世界観で誰も真似ができない名曲ばかり

NOKKOさんの声だからこうなるよね

 

7.BELIEVE IN LOVE / LINDBERG

地声がこんなに高い人今もあんまいないよ

夢で逢えたら」という とぶくすりとかはねトびの前やつ(どれも知らんかw)の主題歌で一番有名なのは今すぐKISS MEだけど私こっちが好き

イントロのドラムいいねぇ~

ロックっぽい声でかっこよかったけど活動期間短かったのかな~と思って調べたらまだやってた LINDBERGまだやってる(笑)

flight-lindberg.com

来週ビルボードで見ようと思えば見れるな・・笑

 

8.Thank you my Girl / RABBIT

知ってる人いる?

石田ひかりさん主演の何かのドラマの主題歌だったと思うんだけどいい曲で本当に

この曲以外知らないけど アウトロはストリングスが入ってきて個人的に好きなバンドサウンド

カラオケでよく歌ってたな

 

カラオケでよく歌ったといえば

9.GLORIA / ZIGGY

若年バンギャさんでも知ってる人多そうなZIGGY


www.youtube.com

サブスクにもあるけど生演奏見たくなる このかっこよさと歌唱力

私が小学生の頃にテレビに出ていたアイドル達は口パクだったりしたものだけれど

イカ天(というバンドオーディション番組)が始まった頃から生演奏でも上手い人が増えてきた印象

音を重ねられない時代の曲は各パートの音が目立つから間違えられないし素人が歌うとこのサビまぁまぁ息切れするからwすごいよなぁこの時代のミュージシャン

 

 

あと10曲くらい推したい懐メロあるんだけど笑 

入れれなったT-BOLANはBy For Nowも離したくはないもマリアもいい曲で

私の中では静かなロックってイメージ 生で聴いたら声のパワーが凄そう

そんな森友さんとキズの来夢さんが同じステージに立つらしいじゃないか

こんな大御所の中に紛れても目立つと思うねあの人の声は笑

白塗りじゃなかったらテレビに出てる国民的アーティストレベルの声だと思うのでw

ちょっと観に行きたい気持ちなんですが

ザアザアさんの下半期の予定出るまで何もできないでいます(笑)

 

ああ懐かしかった

中学校の文化祭とか思い出した(笑)

私が楽しいのでまたこんな記事書きたいと思います

90’s J-POPと洋楽はこの記事に↓

solitude-klang.hatenablog.com

 

2017年時点でのV系はこの記事↓

solitude-klang.hatenablog.com

 

当時はレンタルCD屋さんに借りに行ってCDデッキを持っている友達の家でダビングしてもらうのが主流だったんでw

初めて自分で買ったのはCDではなくカセットテープでした笑 チェッカーズSEVEN HEAVEN

誰でもいつでも聴きたい曲を聴けるなんてすごい時代になったよね

光GENJIはサブスクなかったけどw

 

6/8までライブないんですよね

逆になんかありますか?←

こうゆう時間にやるべきことはたくさんあるんですけど

音楽聴いてしまう病

 

 

一生編集中になってる記事はもう思い出せそうにないのであのまま放置して気が向いた時に追記していきたいと思います では

 

See you next gig.

 

 

拍手ボタン

 

チェッカーズのテープはさすがに無かったけどレベッカのI'd Start a Fireが収録されているベストアルバムがこの家にあった…!ボロボロ!笑

f:id:SOLITUDE:20220523010307j:image

CDデッキで掛けない限り聴けない時代のものだから このボロくて黄ばんだ感じがなんとも言えぬエモさ

何回聴いたんだろ

音源買いは便利だけどさ

通販でもなくわざわざ買いに行って手元に置いて置くのも良いものだよ